建築家・作人設計の「山之上北町の家」の地鎮祭が執り行われました。 S様…
完成が近づいている「長尾台の家」の施主塗装にお邪魔しました。 IFA住宅…
「長尾谷町の家」の地鎮祭が執り行われました。 中庭を取り囲んだ今回のプ…
藤森先生で設計中の「香里ケ丘の家」の打ち合わせにお邪魔しました。 香里…
交野で進行中の「校庭を借景とする家」の施主塗装に顔を出してきました。 …
先週、地鎮祭のブログを上げさせていただいた、「長尾の家」がもう棟上に…
長尾にて用舎行蔵村西先生が設計した「長尾の家」の地鎮祭を行いました。 …
先日、ブログを上げさせていただきました「成田の家」改め、「成田東町の…
摂津市にて建築しておりました、用舎行蔵設計の平屋の新築注文住宅が完成…
交野市のとある小学校の隣地で、建築家・井上昌彦氏設計による新築注文住…
枚方市の歴史街道沿いの三矢町で、現在お住まいの家をリノベーションし、…
こんにちは。 IFAでは倉庫を使ってお施主様が塗装作業をすることがありま…
成田の家の棟が上がりました。 チームワークのいい大工さん達が、一気に家…
IFA住宅設計室のお客様のダイニングテーブルは、無垢の一枚板を使うことが…
初めてお会いしてから、3年ほど経ちますでしょうか、 香里ケ丘6丁目の家が…
年明け早々、厳しい寒さが続いていますね。 恒例の八坂神社への初詣とご祈…
先週末、開催した「香里ヶ丘6丁目の家」完成見学会。 おかげさまで、好評…
枚方市香里ヶ丘の閑静な住宅地にて、 隣り合う二邸(新築注文住宅)の家づ…
こんにちは、アシスタントの中井です。 今朝、通勤中に桜並木が紅葉してい…
築46年のマンションリノベーションです。 外壁中心に共有部がキレイに保た…
敷地の裏側にある、傾斜地に張り出すようにデッキテラスが設えられた家で…
プロデューサー樋口より、中島邸の現場写真が届きました。 河川敷の堤防を…
今年の4月に完成した、枚方公園駅すぐのマンションリノベーション。 「職…