山之手町の家 ‐つながり方の再編成‐
山之手町の家 ‐つながり方の再編成‐
高台に建つ趣きのある旧家の改修です。築40年、端正でありながら重厚感のある佇まいを継承し、庭と室内が一体になるような改修を考えました。木質仕上げの吹抜けが美しい玄関ホールはそのまま残し、仏間と続きの洋間をLDKに、北側にあったDKをセカンドリビングと家事室に改修しました。LDKの前には軒の深いテラスを設け、内部と外部との間に干渉空間をたっぷりとりました。テラス前の天井の高さを2mほどに抑え空間の重心を下げることで庭との関係が親密になりました。各引き戸を開けると、LDKから廊下、セカンドリビングまでが風通しの良い一室になります。空間のつながり方を再編成することで包容感と透明感のある心地よい家になりました。
戸建てリノベーション
建築家
井上 昌彦
L.V.M.計画一級建築士事務所